UnsplashのALEXANDRE DINAUTが撮影した写真

クラス紹介 Class

Ballet Class

バレエ入門クラス

まったくの初心者向けのクラスです。
「バレエに興味があるけど、何もわからない」「身体が硬い」「運動する事に慣れていない」という方でも、安心して始められる内容です。
レッスンは簡単なストレッチからスタートし、身体をほぐした後は、バーレッスン・センターレッスンでバレエに必要な基本的なパ(動作)を練習していきます。

伊東 千晶
伊東 千晶
小泉 朱音
小泉 朱音

バレエ基礎クラス

バレエの基本動作を丁寧に練習しながら、より正確な身体の使い方や動きの質を高めていくクラスです。
入門クラスを終えた方や、少し経験があるけれど自信がない方にもぴったりです。

寺島まゆみ
寺島まゆみ
清水 理那
清水 理那

バレエ初級クラス

基礎からステップアップしたい方や、基本的なバレエの動きや知識が理解できている方のクラス。
パを組み合わせる為、必要な速さでアンシェルマン(組合せたパ)を覚えられたり、技術の習得に取り組み音楽に合わせて表現する楽しさも味わえるクラスです。

寺島まゆみ
寺島 まゆみ
今村 美由紀
今村 美由起
原田 有希
原田 有希
長田 佳世
長田 佳世
うすい かおり
うすい かおり
深沢 祥子
深沢 祥子
清水 理那
清水 理那
菅野 英男
菅野 英男

バレエ初級&ポワント基礎クラス

バーでしっかりと基礎を整えた後、センターではスモールジャンプまで楽しくしっかりと。
後半はトウシューズでのレッスンに挑戦します。
トウシューズを履かず、全てバレエシューズでの参加も可能です。
基礎を大切にしながら、踊る喜びを感じつつ一歩ずつレベルアップできるクラスです

三好 絵梨子
三好 絵梨子

ポワントクラス

バーでの足慣らしから、センターレッスンまで、参加者のレベルに合わせて講師が内容を決めます。
正しく怪我なく立てるように丁寧に指導いたします。
直前のレギュラーレッスンの受講が必須となります。

寺島まゆみ
寺島まゆみ
千歳 美香子
千歳 美香子

バリエーションクラス

ソリストやプリンシパルの曲に挑戦するクラスです。
コールドの一部分を練習することもあります。
数ヶ月かけて毎回少しずつ振りを進めつつ、細かく指導します。
一曲を通して踊れるようになったら講師の判断で新しい曲に変わります。
レギュラーレッスンとはまた違う『踊る楽しさ』を感じ、練習を続けていく目標を見つけられるクラスです。

寺島まゆみ
寺島まゆみ

パ・ド・ドゥクラス

クラスの前半では軽くバーレッスンなどのウォームアップを行い、後半では実際に男性講師と組んで練習します。
基本の立ち位置、ポジションなどが重要になります。
アラベスクやプロムナード、ピルエットなどアダージョの音に合わせて男性講師と一緒に実際に練習していきます。

輪島 拓也
輪島 拓也
刑部 星矢
刑部 星矢
木下 嘉人
木下 嘉人
菅野 英男
菅野 英男
鳥海 創
鳥海 創
津守 貴嵩
津守 貴嵩

 
 

Wellness Class

Pilates マットピラティス

マットピラティスは、体幹を中心に全身の筋肉をバランス良く鍛えて強化し、姿勢改善や柔軟性の向上を目指すエクササイズです。男女問わず、アスリートから高齢の方まで誰でも実践できます。
床に敷いたマットの上で行うエクササイズで、自分の体重を使いながら体幹を中心とした筋肉を強化していきます。特別な器具を使わないため比較的はじめやすく、自重のみで筋肉を鍛え、柔軟性やバランス感覚を高めていくクラスです。

原田 有希
原田 有希
小泉 朱音
小泉 朱音

GYROKINESIS® ジャイロキネシス

クラシックバレエやヨガ、太極拳などの要素を取り入れた独自のエクササイズで、呼吸・リズムを大切に流れる動きで身体の内側から心地よく身体を動かしていきます。
身体のしなやかさや可動域の広がりを重視する方に向いていて、自分の身体がほぐれていくのを体感できます。
関節を開放しながら背骨を滑らかに動かす動作が多く、バレエやダンス経験者にも支持されているクラスです。
マシンを使用しないクラスになります。

伊東 千晶
伊東 千晶
細田 瞳
細田 瞳

Balletone バレトン

バレトンクラスでは3つの要素【バレエ・ヨガ・フィットネス】を組み合わせた動きで、音楽にあわせて30~50分間ほど動き続ける『有酸素運動』です。
バレエの要素が取り入れられているため、体幹を鍛えながら柔軟性の向上も期待できます。
正しい基本姿勢を意識するだけでも普段使わない筋肉を使うため、全身の柔軟性の向上、股関節や膝関節の可動域がひろがりバレエ経験が無い方でも安心して受講いただけるクラスです。

本田 渚紗
本多 渚紗